baru003のブログ

baruの雑記兼備忘録

AOJ 0047

・問題リンク Cup Game・コメント メソッドを活用させてもらいました(笑)・ソース import java.util.Scanner; public class P0047 { public static void main(String[] args) { Scanner sc = new Scanner(System.in); String ans = "A"; while (sc.hasNext…

AOJ 0033

・問題リンク Ball・コメント 久しぶりのプログラミング・・。問題文をそのまま実装して終わりました。・ソース import java.util.Scanner; public class P0033 { public static void main(String[] args) { Scanner sc = new Scanner(System.in); int n = s…

AOJ 0554

・問題リンク Total Time・コメント 問題文をそのまま実装です。・ソース import java.util.Scanner; public class P0554 { public static void main(String[] args) { Scanner sc = new Scanner(System.in); int sec = 0; for (int i = 0; i < 4; i++) { se…

AOJ 1018

・問題リンク Cheating on ICPC・コメント しばらくの間REをずっとくらっていて、なかなかアクセプトできませんでしたが、tempというのを加えて考えなおすことで上手くいきました。・ソース import java.util.Scanner; import java.util.ArrayList; import j…

AOJ 1027

・問題リンク A Piece of Cake・コメント 問題文をそのまま実装して終わりです。・ソース import java.util.Scanner; public class P1027 { public static void main(String[] args) { Scanner sc = new Scanner(System.in); while (true) { int n = sc.next…

AOJ 1041

・問題リンク Kyudo: A Japanese Art of Archery・コメント そのまま実装して終わりですね。5分もいらないですよね(笑)・ソース import java.util.Scanner; public class P1041 { public static void main(String[] args) { Scanner sc = new Scanner(Sys…

AOJ 1051

・問題リンク Citation Format・コメント 今回は一発acceptです(笑) 今回もいつもどおりのゴリ押しです。紙に書いてシミュレーションしてできました。 説明という説明はソースを見ていただければ必要ないと思います。 とにかくもっとテクニックを使ったソ…

AOJ 0135

・問題リンク Clock Short Hand and Long Hand・コメント 時間の角度を求める時と角度の範囲がポイントだったと思います。・ソース import java.util.Scanner; public class P0135 { public static void main(String[] args) { Scanner sc = new Scanner(Sys…

AOJ 0112

・問題リンク A Milk Shop・コメント ポイントはArrayListとCollectionsの連携ですかね。それと、先程int型でやっていてWAになっていたことにずっと気づかずlong型にしたところacceptでした(笑) たぶん、待ち時間の合計がint型での領域を超えてしまってい…

AOJ 0021

・問題リンク Parallelism・コメント 単純に yの増加量/xの増加量 で傾きを求め傾きが等しかったら平行else非平行というだけの処理でした(笑)。・ソース import java.util.Scanner; public class P0021 { public static void main(String[] args) { Scanne…

AOJ 0074

・問題リンク Videotape・コメント ポイントは三倍速録画の場合は元々の録画時間を6時間にセットすればいいということ。それから、減算により一つ上の位を-1して足した場合の引かれた値がマイナスになってしまったときの処理を忘れずに行うという事だったと…

AOJ 0063

・問題リンクPalindrome・コメント ポイントは文字列の先頭と末尾から中心に向かって見ていき、文字列の中心に到達する前に str[i]!=str[length-i] となってしまった時点でその文字列は非対称であることがわかります。 また、length-1のところまで見ていくこ…

AOJ 0050

・問題リンクApple and Peach・コメント 先程acceptした時にお世話になったreplaceAllをなんとか駆使しようと試みたのですがあえなく失敗に終わりました(笑) そして、replaceEachなるものの存在を知り使おうとしたのですが、イマイチ使い方が分からなかっ…

AOJ 0101

・問題リンクAizu PR・コメント 最初、連続のパターン検出に非対応のソースを書いてしまっていてそれを直す為に2時間くらい悩まされた挙句、Stringクラスについて調べてみるとString.replaceAll(str1,str2)というチート技を発見(笑)悩んでいた時間ほんとに…

AOJ 0102

・問題リンク Matrix-like Computation・コメント 素直に解いて見ました(笑) 工夫した点・・・あまり処理時間のことが分からなくて、2重のループ使って解くのはTLEが怖かったので2次元配列を回避するようにしたことですかね。 そのぶん仕事が増えました…

PE 0001

・問題リンク Add all the natural numbers below one thousand that are multiples of 3 or 5.・コメント 1000未満の自然数のうち3か5の倍数になっている数字の合計を求める問題です。 そのまま実装してacceptできました。・ソース import java.util.…

PE 0006

・問題リンクWhat is the difference between the sum of the squares and the square of the sums?・コメント 100個の自然数の和の二乗と二乗の和の差を求める。・ソース import java.util.*; public class P0006 { public static void main(String[] ar…

PE 0007

・問題リンクFind the 10001st prime.・コメント 自分でこのコーディングは思いつきませんでした(笑) ですが、ソースを読んでなるほどとなりましたね。 ポイントは偶数は2以外は間違いなく素数ではないので判断対象をまず奇数に絞り込み、更に、、素数で…

AOJ 0031

・問題リンク Weight・コメント 入力が1023のときにエラーが出てしまいました。 なのでムリヤリ1023の時だけ処理してしまいましたw 普通に考えれば1023のときも出来るのでしょうが、時間がこんな時間なので勘弁してくださいww 配列を上手く使…

AOJ 0028

・問題リンク Mode Value・コメント 今回もjavaの練習のためjavaでコーディングしてみました。 なれないものですが、今回はなかなか簡潔にかけたんじゃないかと思います。 考え方としては若干AOJ0029と似た部分もあったかなと。 ソースを見ていただ…

AOJ 0029

・問題リンク English Sentence・コメント もっと綺麗にプログラムが書けたらなあと毎度のこと思います(笑) もっと簡潔な書き方はいくらでもありますが、今の自分にサッと思いついたのはこんな汚いものでした。。。精一杯ですw ポイントはソースを見ても…

AOJ 0148

・問題リンク Candy and Class Flag・コメント このソースは一時的なものですww こんな汚いので終わらせられませんwww辻褄合わせで無理やり丸め込めましたw すみません。。・ソース #include<iostream> using namespace std; int main() { long n; while(cin>>n)</iostream>…

AOJ 0134

・問題リンク Exit Survey・コメント 問題をそのまま実装しておわりでしたー。・ソース #include<iostream> using namespace std; int main() { long long int n,m; long long int sum=0; cin>>n; for(long long int i=0;i<n;i++){ cin>>m; sum+=m; } cout<<(sum/n)<</n;i++){></iostream>

AOJ 0032

・問題リンク Plastic Board・コメント 三平方の定理を使うだけでした。・ソース #include<iostream> using namespace std; int main() { int a,b,c,rh=0,re=0; char k; while(cin>>a>>k>>b>>k>>c){ if(a*a+b*b==c*c){ re++; }else if(a==b){ rh++; } } cout<</iostream>

AOJ 0500

・問題リンク Card Game・コメント 問題文をそのまま実装して完了です。・ソース #include<iostream> using namespace std; int main() { int n; while(true){ cin>>n; if(n==0)break; int x=0,y=0; for(int i=0;i<n;i++){ int a,b; cin>>a>>b; if(a>b){ x+=(a+b); }else if(a</n;i++){></iostream>

AOJ 0516

・問題リンク Maximum Sum・コメント はじめ問題文を読み違え桁を間違えていた結果1時間も悩まされました() ・ソース #include<iostream> using namespace std; int main() { long value[100000]; long temp; long ans; long n,c; while(true){ //入力設定 cin>>n>></iostream>…

AOJ 0566

・問題リンク Soccer・コメント この問題は2時間以上考えたかもしれません(笑) c++の知識がほとんど無い中で既存のライブラリの恩恵の使い方もしらず使おうとして時間喰ってしまっていました。。 最終的にはゴリ押しのテクニック皆無で解きましたw ポイ…

AOJ 0159

・問題リンク The Best Body・コメント 最も理想の体型の人をBMIを基に算出するプログラムです。 どこかにもあったBMIの問題を一度解いたことがあったので意外にサクサクって感じでした。・ソース import java.util.*; public class P0159 { // BMI判定 stat…

AOJ 0016

問題リンク Treasure Hunt・コメント 今回の問題は三角関数を使って解きました。 初めて三角関数をしようしてみたのですが、c/c++のようにmathをimportしなくても初めからjava.langに入っていることを知り少し感動しました(笑)・ソース import java.util.*…

AOJ 0093

問題リンク Leap Year・コメント 閏年を出力する問題です。今回のポイントは 1) 改行処理 2) 閏年の判定 でした。 改行処理は最初のアウトプット以降に行うように実装します。 閏年の判定は問題文に与えられた条件を実装しましょう。・ソース import jav…